Atelier info/砥部焼をデザイン


アトリエでは地元愛媛の器、
砥部焼の白磁を使った制作も可能です。

今回は窯元すこし屋さんの白磁を使って

妹さんの結婚祝いに制作された

オリジナル夫婦茶碗のご紹介です。

制作例からデザインを決め、

茶碗(大)はご主人様、(小)は奥様が制作。

お二人共初体験でしたが、柄のカットや

配置までこだわり丁寧にデザイン。

お茶碗のサイズに合わせて柄の

分割は(大)5分割(小)4分割に。

幅広い高台にもデザインし

華やかさをプラスされました。

マットな質感/少しクリーム色した白磁に

朱色と藍色のコントラストが綺麗。

内側にも大小の柄を入れて◎

初めての制作とは思えない

素敵な夫婦茶碗に仕上がりました。


本日ご紹介の作品は

◾︎ 白磁 | 砥部焼茶碗大小(窯元すこし屋)
◾︎ 転写紙 | 雅


愛媛の伝統工芸品砥部焼白磁

(窯元大西陶芸/すこし屋)を使った制作は

ご自宅用はもちろん、県外の方への
贈り物やお祝いの品としても人気です。

●作品一覧は
ブログカテゴリー『作品』に
●アトリエご利用についてはこちら
●時間が取れない方や遠方の方にもオススメ。オンラインオーダーの詳細はこちら

Atelier K.COEUR (ケイクール) 
お問い合わせ/ご予約はこちら


0コメント

  • 1000 / 1000