Atelier info/お雛様
先日入荷した座り雛(大)をデザインました。
お雛様や兜制作に人気の金チラシに
モノトーンとピンクの大理石転写紙を
使ってモダンな印象に。
こちらは焼成前の状態。
金チラシ転写紙のピンクの部分は
柄と柄をつなげているカバーコートで
焼成後は透明に変化します。
冠や扇/笏(しゃく)は金彩という
専用のペンを使って仕上げています。
一度焼成した後に着物の縁取りや
模様を足し、二度目の焼成をして完成。
顔や髪には敢えて手を加えず
綺麗な白磁の良さを残しました。
こちらの座り雛は幅約17㎝
真っ白で高級感もあり
お子様の初節句にもオススメです。
市販の台座と合わせるのはもちろん
陶板をデザインするのも素敵。
女の子らしい花柄や古典的な和柄まで
お好みにデザインできるお雛様。
お子様の名前や家紋を入れるのも
おススメです!
今回ご紹介の作品は
■白磁 座り雛(大)
■転写紙 金チラシ/大理石/
marble/グリーティング
創作の参考に是非!
0コメント