Atelier info/作品紹介
アトリエではオリジナルデザインの
器や雑貨が制作できます。
今回は、ポーセラーツ初体験の
お客様が制作した9種類の作品紹介です。
①小鉢/長角プレート
ご自宅用に。小鉢とプレートとしては
もちろん重ねて使用できるように
リボンやイニシャルを使ってデザイン。
シンプルで上品な仕上がりです。
②小鉢
これからの季節にオススメの珊瑚柄転写紙を
ポイントにデザインしたご自宅用の小鉢。
鮮やかなネイビーとレッドに
ゴールドのイニシャルの組み合わせが
大人っぽくおしゃれです。
③ストレートC/S
ずっとポーセラーツが気になっていたと言う
お客様のはじめての作品は
人気のカップアンドソーサー。
女性らしいデザインのリボン柄に
淡いピンクのソーサー+金彩で華やかに。
リムへの全面張りはコツが必要ですが
とても綺麗な仕上がりです。
④26cmリムプレート
ホールケーキをのせるプレートを制作。
いちご柄転写紙を使って、
リムにシンプルにデザイン。
中央にケーキを置いたときに
ポイントとなるよう、いちご柄と馴染良い
ブラウンのリボンを合わせられました。
⑤ストレートマグカップ
人気の花柄転写紙を使って
ご自身用のマグカップを制作。
全面貼りも難なく器用に仕上げられました。
下に合わせるカラーに悩み
深みのあるグリーンを。甘さを抑えた
大人っぽいマグカップに仕上がりました。
ご友人も同じスクエアプレートを椿と
桜転写紙で和柄にデザイン。とても
華やかです。ポーセラーツは同じ
白磁でも作る人の好みに合わせて
様々なデザインが楽しめます。
⑧八角タンブラー
タイル柄の転写紙を全面貼りした後
3mmのラインを2本使ってデザイン。
細いラインを真っ直ぐに貼ることは
コツが必要ですがとても綺麗な仕上がり。
こちらも愛犬シルエットを
プラスしてオリジナル感を出しています。
⑨ フリーカップ
こちらもじゃらんからご利用されたお客様。
砥部焼窯元大西陶芸さんの
フリーカップを使って和風にデザイン。
カラフルな花柄にベージュのラインで
上品な雰囲気に仕上げられました。
皆様どれも初めてとは思えない
素敵な仕上がりです。
忙しい毎日ですが、自分がデザインした
器を使ってちょっと豊かな時間を
過ごしていただけると幸いです。
皆様の素敵な作品
創作の参考に是非⭐︎
0コメント