【転写紙紹介】ボタニカル


アトリエには和柄から北欧柄/お子様
向けのデザインまで常時500種類以上の
転写紙をご用意しています。
その中でも今回は10種類の
ボタニカル柄転写紙のご紹介です。

◉パステルフラワー

パステル調で描かれた色鮮やかな小花柄。
同色まとめてもミックスしても◎
小花だけを散りばめたり、茎を使用して
花束にするのもオススメです。

◉ダリア(パステル/ダーク)

パステル調とパキッとした色調のダリア柄。
全面貼りだけでなく柄を分解しても◎
マグカップなど普段使いの器はもちろん
お重制作の際も人気の転写紙です。

◉すずらん

大小の花/花束にデザインされたすずらんは
独立した柄で初心者の方にも◎
合わせるカラーで雰囲気も変わります。

◉ポピー

フォトグラファーRegina Jershova
(レジーナ・ジェルショワ)デザインの転写紙。
鮮やかな色味で大人っぽいポピー柄。
ラベル転写紙と合わせるのもオススメです。

◉ストロベリー

人気のいちご柄は赤と緑のコントラストが◎
発色の良い転写紙で食卓やお部屋が
パッと華やかになりそうです☆

◉パステルフラワー/アンティークローズ

インストラクターカリキュラムの
規定転写紙でもある2種の花柄転写紙は
ポーセラーツがはじめての方にはもちろん
柄を分解したり新たな形に構成したりと
よりオリジナルの制作を
楽しみたい方にもオススメです。

◉ミモザガーデン/MIMOZA

パステル調のミモザがふんわり可愛い
『ミモザガーデン』と実際のお花により近く
大人っぽい雰囲気の『MIMOZA』。
どちらも一つ一つ独立した柄で
作成しやすく初心者の方にもオススメです。

◉リーフ

水彩画タッチで描かれたリーフ柄転写紙。
グリーンのグラデーションが
とても綺麗です。
シンプルに仕上げるのはもちろん
ゴールドやプラチナ/シルバー等と
合わせるのもオススメです。
好きな花やテイスト
花言葉/季節に合わせて…
様々な転写紙と組み合わせて制作できます。

その他制作についてのご希望やご質問等
お気軽にお問い合わせください
● メニューについて 
●白磁について 
 ●転写紙について 
● 予約状況について 
❇︎3月15日まで新規のご予約はお休中です。
今後については随時HPでお知らせ致します。

Atelier K.COEUR (ケイクール) 
お問い合わせ/ご予約などはこちらから 
LINE@/mail/Instagram

0コメント

  • 1000 / 1000