インストラクター【1/10】


インストラクターコース資格取得までに
必要な全10課題についてご紹介いたします。

【課題①】転写紙色見本制作

1回目の課題はポーセラーツの基礎知識と
規定白磁25cmリムプレートで作る
転写紙色見本プレートです。
まずは、ポーセラーツとは何か、
白磁や転写紙について基礎知識を学びます。

ポーセラーツに用いられる転写紙は
焼成前後で色調が変化するものや
重ねて貼れる/貼れないものがあります。

次にそれらを分かりやすく識別する為の
プレートを転写紙の貼り方等
技術的な手法を学びながら制作します。

色見本プレートはこれからの
課題でも参考にしたり
資格取得後も制作や教室開講時の
焼成後見本として頻繁に使用するものです。

一見難しそうに見えますが
楽しみながら制作できる課題です。

次回の課題は[分解構成1  変形]です

自分でデザインする楽しさをさらに深く♪
趣味の充実/作品販売/教室開講
インストラクターコースの詳細はこちら
ご質問や見学はお気軽に♪

Atelier K.COEUR (ケイクール) 
お問い合わせ/ご予約などはこちらから 
LINE@/mail/Instagram

0コメント

  • 1000 / 1000